ネット予約はこちら

無料相談はこちら

義歯・入れ歯|池田市の歯科、歯医者なら【アールデンタルクリニック】

義歯・入れ歯

Denture

DENTURE
入れ歯

入れ歯とは、様々な理由で歯がなくなってしまった場合の治療方法です。残っている歯があり、それを土台にする場合は部分入れ歯、すべての歯がない場合は総入れ歯による治療を適用します。

入れ歯は、種類によっては見た目が好みと合わない、装着すると違和感がある、話にくいなどの問題が起こる事があります。これらの問題が起きないよう、お口の中の状態を正確に診断し、医師と相談をしながら適切な入れ歯を選び、定期的なメンテナンスを受ける事が大切です。

保険診療の入れ歯

保険診療の入れ歯は、費用を抑えられる事が最大のメリットです。デメリットは、見た目が不自然であったり装着時に違和感がある場合がある事です。

レジン床義歯
レジン床義歯

歯科用のプラスチックであるレジンで土台(床)を作ります。保険診療のため治療費が安く、適用範囲は広くほとんどの症例に使用する事が出来ます。デメリットは、入れ歯を支える金具が目立ってしまう事、強度を確保するために土台の厚みを持たせる事で使用時に違和感が出てしまう事です。

保険外診療の入れ歯

保険外診療の入れ歯は、費用は高額になりますが見た目が自然で装着時の違和感を少なくする事ができます。

オーバーデンチャー(はずれない入れ歯)
オーバーデンチャー(はずれない入れ歯)

オーバーデンチャーとは、お口の中に残った歯やインプラントを併用し、それらを土台として入れ歯を覆いかぶせる入れ歯の事です。通常の入れ歯は、歯茎の上で入れ歯を支える事になるので、どうしても絶対にはずれないとは断言できません。オーバーデンチャーの場合、支えにしている歯やインプラントが問題なければ、基本的に外れる事はありません。

BPS入れ歯
BPS入れ歯

通常の保険適応の入れ歯は、口腔内を1回の型取りで義歯を作成します。BPS入れ歯は、歯茎の形や舌や頬の動きを精密に複数回の型取りを行います。それにより、患者様のお口の中を忠実に再現する事で一人一人のお口にぴったりなものを作成できる、最高の材料と最新の技術で作製した、あなただけのオーダーメイド入れ歯です。

スケルトン入れ歯
スケルトン入れ歯

入れ歯自体は不自由していないが、よく割れてしまい、そのたびに歯科医院で修理してもらっている、といったような患者様に最適な入れ歯です。入れ歯の樹脂の間に金属フレームを併せ持つものです。金属補強がしてありますので、突然入れ歯が真っ二つに割れてしまうような事はありません。

コバルトクロム床義歯
コバルトクロム床義歯

コバルトクロムで土台(床)を作ります。コバルトクロムは義歯素材として長い歴史のある安心できる素材です。耐久性と快適性に優れており、金属床の中では比較的安価で製作できます。

シリコンの入れ歯
シリコンの入れ歯

土台(床)の一部をシリコンで作る入れ歯です。シリコンは柔らかいので、噛む時の痛みを軽減でき、食材をしっかりと噛めるようになります。

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー

樹脂で作られており、薄く軽く弾力感があるため装着時の違和感が少ない事が特徴です。金属を使わないので金属アレルギーの心配はありません。

BPS入れ歯(精密オーダーメイドの入れ歯)

BPS入れ歯

当院院長は BPS国際ライセンス取得しています!

こんな悩みのある方に最適です
  • 入れ歯になってから、噛むと痛くて食事に悩んでいる
  • 会話をするとすぐに入れ歯が外れたり、浮いてくる
  • 保険で何回も入れ歯を作ったが、うまくいかない
  • インプラント治療が怖い方、受ける事ができない方

そんな患者様に最適な入れ歯です!
保険の入れ歯と比較して取れにくい、食べやすい!このような特徴があります。

BPSとは(システム)

自分の個性を表に出し生き生きと生活するスタイルが流行し始めた2000年以降、アクティブシニアと呼ばれる元気な無歯顎者の増加に伴い、機能の回復のみならず審美性の高い義歯の要求が増加しました。その要求に応えるべく開発されたヨーロッパのリヒテンシュタイン発の入れ歯作製システムです。

BPS入れ歯を導入している歯科医院は現在のところあまり多くなく、義歯作製過程で使用する材料、器具なども非常に高品質なものを使用しています。

義歯は患者様の幅広いニーズに応える事ができ、自然なお口や顎、筋肉の動き、言葉の発生・発音を修復させるものでなければなりません。義歯は快適に装着できて初めて、食事や会話を自然に楽しめ、楽しく笑う事もできるようになるものです。

このシステムでは、治療に義歯専門の歯科技工士(BPS国際ライセンス取得)が立会いのもと、患者様のお顔、お口を共に拝見する事で、歯科医師と歯科技工士が情報を共有、連携する事で、あなたのためだけの最高の入れ歯作りが可能になっています。

オーバーデンチャー(外れない入れ歯)

オーバーデンチャーの利点
  • 入れ歯が食事や会話の際に外れない
  • 通常の入れ歯と比較して硬いものでも食べる事ができる
    (ただ、支えとなる歯やインプラントの状態、本数には左右されます)
  • 残った自分の歯が入れ歯作製上問題なければ、インプラントは必要ない。
  • 清掃が簡単で、長持ちする
  • 支えとする歯やインプラントが多ければ入れ歯の大きさを最小限にできる。
欠点
  • あくまで入れ歯のため、お口の中の違和感は自分の歯と比較すると違和感はある
  • 入れ歯の使用になるので、基本的には食事後は外して、清掃する必要はあり、
    夜間も外して就寝する事が基本である
  • 使用している自分の歯やインプラントが保存困難な状況になった場合、
    すべての支えがなくなると、この効果はなくなる
装置を使用したオーバーデンチャーの症例
通常のオーバーデンチャー

この入れ歯が最適な患者様は、今の入れ歯でも食事の際はそんなに痛くないが、外れる事があるのでなんとかしたいと思われる患者様です。インプラントの本数も最小限で可能です。

通常のオーバーデンチャー
ジルコニア一体型入れ歯
(当院推奨 入れ歯の大きさを最小限にできます)

入れ歯が大きくて不快感が強い、硬いものが食事できずに悩んでいる。このようなお悩みを持っていらっしゃる方に最適な入れ歯です。今まで現存する入れ歯と比較して、大きさが明らかに小さくなり、装着時の違和感を最大限に少なくする事を可能にしました。そのため、食事に関しても、今まで軟らかい物しか食す事ができないとお悩みを抱えていらっしゃった患者様から、何でも食べれるようになった!と、うれしいお言葉を多数頂く事ができる入れ歯です。また、入れ歯は基本的にレジンというプラスチック作製されていますが、この入れ歯は大部分をジルコニアで作製されています。ジルコニアとは、ジルコニウムの酸化物で、耐熱性セラミックス材料として利用されており、模造ダイヤとも呼ばれています。ですので、基本的に、今までの入れ歯のように入れ歯の歯が経時的に擦り減っていく事はありません。ただ、全ての患者様に適応できるわけではありませんので、事前の検査を行った上で、ご希望の患者様にはジルコニア一体型入れ歯の作製の可否をお伝えさせて頂きます。

ジルコニア一体型入れ歯
装置

外れないオーバーデンチャーを作製するにあたって、入れ歯が外れないような装置が必要です。その方法を以下に示します。当院ではマグネット(磁石)は使用しません。

PFT
PFT

当院推奨の装置です。画像のようにへこみとでっぱりの凹凸で入れ歯を外れないよう維持します。利点としては、自分の歯をこの装置にする事ができます。

ロケーター
ロケーター

一般的によく使用される装置です。ただ、デメリットとしてインプラントにしか現在使用できません。

OPアンカー
OPアンカー

治療途中に使用する事がある装置です。自分の歯やインプラントにも使用できます。ただ、デメリットとして、維持力があまり強くないため、完成入れ歯で当院では使用する事はありません。

入れ歯

pagetop